
お子様の将来について
「このままで大丈夫かしら?」と
不安になることはありませんか。
ひと昔前と比べ、社会が変わるスピードはどんどん速くなっています。
例えば
現中2のお子さんからの埼玉県の公立高校入試では
「自分で考え、活躍したこと」を表現する自己評価資料の提出や
全受験生への面接が導入されます。
これは、単にテストで点が取れるだけでなく
「自分で目標を決め、前向きにやり抜く力」
そしてそれを「自分の言葉で伝える力」が
これまで以上に重要になることを示しています。
私たちスタディlab.は
この「変化の時代」を生き抜くために必要な力を育む塾です。
お子様の将来について
「このままで大丈夫かしら?」と
不安になることはありませんか。
ひと昔前と比べ
社会が変わるスピードは
どんどん速くなっています。
例えば
現中2のお子様からの
埼玉県の公立高校入試では
「自分で考え、活躍したこと」を
表現する自己評価資料の提出や
全受験生への
面接が導入されます。
これは、単にテストで点が取れるだけでなく
「自分で目標を決め、
前向きにやり抜く力」
そしてそれを
「自分の言葉で伝える力」が
これまで以上に
重要になることを示しています。
私たちスタディlab.は
この「変化の時代」を生き抜くために
必要な力を育む塾です。


お約束① 目標達成に必要なものをきちんと伝えます
お約束①
目標達成に必要なものを
きちんと伝えます

今のお子様の学力や個性を見つめ、
目標達成のために本当に必要なことを具体的に分析し
保護者様にもわかりやすくお伝えします。
無駄なく、着実に成果へ向かう道筋をご提案します。

今のお子様の学力や個性を見つめ、
目標達成のために本当に必要なことを
具体的に分析し
保護者様にもわかりやすくお伝えします。
無駄なく、着実に
成果へ向かう道筋をご提案します。
お約束② やりきる覚悟があるかを確認します
お約束②
やりきる覚悟があるかを確認します

「やらされている勉強」は卒業。
「塾に行かされている」という気持ちでは、せっかくの指導も身につきません。
なぜこの勉強をするのか
どうすれば目標に近づけるのか を伝え、
お子様自身が「やる!」と決めるプロセスを大切にします。
心から納得し、前向きに取り組む覚悟を引き出します。

「やらされている勉強」は卒業。
「塾に行かされている」という気持ちでは
せっかくの指導も身につきません。
なぜこの勉強をするのか
どうすれば目標に近づけるのか を伝え、
お子様自身が「やる!」と決める
プロセスを大切にします。
心から納得し
前向きに取り組む覚悟を引き出します。
お約束③ キミが「やる!」と決めたことを最後までサポートします
お約束③
キミが「やる!」と決めたことを
最後までサポートします

決めた目標は必ず達成へ。
途中であきらめない「やり切る力」を育てます。
一度決めたことは、私たちスタディlab.が
責任をもって完了までサポートいたします。
もし途中でつまずいたり、
やる気をなくしたりしても
粘り強く励まし、伴走します。
努力が実を結ぶ喜びを、お子様と一緒に分かち合います。

決めた目標は必ず達成へ。
途中であきらめない「やり切る力」を育てます。
一度決めたことは、私たちスタディlab.が
責任をもって完了までサポートいたします。
もし途中でつまずいたり、
やる気をなくしたりしても
粘り強く励まし、伴走します。
努力が実を結ぶ喜びを、
お子さんと一緒に分かち合います。
お約束④ 最適な働きかけをします
お約束④
最適な働きかけをします

お子様の成長段階を見極め
「自分で考える力」を引き出します。
過保護も放任もしません。
お子様を自立した学びへ導くための最適な働きかけをします。

お子様の成長段階を見極め、
「自分で考える力」を引き出します。
過保護も放任もしません。
お子様を自立した学びへ導くための
最適な働きかけをします。
お約束⑤ 最適な環境をご用意します
お約束⑤
最適な環境をご用意します

ご自宅ではなかなか集中できないお子様のために
快適で静かな自習室を完備しています。
いつでも利用でき、
わからないところはすぐに質問できる体制です。
お子様が安心して、自分のペースで効率よく学べる環境を提供します。

ご自宅ではなかなか集中できない
お子さんのために
快適で静かな自習室を完備しています。
いつでも利用でき、
わからないところはすぐに質問できる体制です。
お子さんが安心して、
自分のペースで効率よく学べる環境を
提供します。
「変化に備える冬」へ。
冬期講習のご案内
「変化に備える冬」へ。
冬期講習のご案内
《小6》中学準備クラス

変化に富んだ中学生活のために、
余裕をつくっておきたい人

変化に富んだ中学生活のために、
余裕をつくっておきたい人

中学生活はスタートダッシュが肝心です。
最初の定期テスト(中間テスト)で実力を発揮することを目標に、
中1の5月(中間テスト)までに学校で習う内容を一足先に学習します。

中学生活はスタートダッシュが肝心です。
最初の定期テスト(中間テスト)で実力を発揮することを目標に、
中1の5月(中間テスト)までに学校で習う内容を一足先に学習します。

《中1・中2》少人数制講座

入試のシステムが大きく変わるから、先輩のノウハウが通用しない高校入試。
未知で不安いっぱいだけど、すぐに変化に対応するために、早めに準備したい人

入試のシステムが大きく変わるから、先輩のノウハウが通用しない高校入試。
未知で不安いっぱいだけど、すぐに変化に対応するために、早めに準備したい人


《小/中/高》双方向型個別

きちんと理解したはずなのに、テストで点数が取れない人
計画的に勉強できるようになりたい人

きちんと理解したはずなのに、テストで点数が取れない人
計画的に勉強できるようになりたい人

1から10まで教え込むのではなく、自分の言葉で伝えてもらうことで理解を促進します。
また、コーチングを重視する講座のため、お子さんそれぞれの課題のやり切りもサポートします。

1から10まで教え込むのではなく、自分の言葉で伝えてもらうことで理解を促進します。
また、コーチングを重視する講座のため、お子さんそれぞれの課題のやり切りもサポートします。

《小/中》お預かりコース

親にはできない、最適な関わりをしてほしい人

親にはできない、最適な関わりをしてほしい人

冬休み中の宿題サポートや軽食の提供など、忙しいパパ・ママの代わりをスタディlab.が引き受けます。
「学童と塾のいいとこ取り」ができる講座です。

冬休み中の宿題サポートや軽食の提供など、忙しいパパ・ママの代わりをスタディlab.が引き受けます。
「学童と塾のいいとこ取り」ができる講座です。

入塾者対象
おとしだま 大抽選会
入塾者対象
おとしだま 大抽選会

夏の大抽選会が大好評だったので
この冬休みにも開催します!
ハズレなしなのでお楽しみに✨
夏の景品はこちらをcheck!▶https://yell4u.co.jp/2025/0930/14984/

夏の大抽選会が大好評▶ったので
この冬休みにも開催します!
ハズレなしなのでお楽しみに✨
夏の景品はこちらをcheck!▶https://yell4u.co.jp/2025/0930/14984/
校舎一覧





