Q
まずはエールに入ったときの話を教えてください
A
中学1年生の2月に個別指導が受けたくてエールを入りました。
エールは先生と完全に一対一で授業ができるところがよかったです。

Q
入ってからは何の教科を勉強しましたか?
A
数学です。
Q
やってみて成績に変化はありましたか?
A
すごく伸びましたね。中学2年生になってから平均点を超えだして学年順位は20番近くあがりました。
Q
すごいアップしましたね。梶山くん的にどういうところが変わったと思いますか?
A
エールに入るまでは基礎ができていなかったですね。
エールでは基礎からちゃんと教わって成績がのびたとおもいます。
中1の終わりに入ったのですが、中学のはじめに戻ってしっかり学びなおしたのが良かったと思います。
Q
梶山くんは野球部だったようですが、部活との両立はどうでしたか?
A
水曜日は部活がなかったので水曜日に塾の授業を入れてました。
そのほか月曜日と金曜日にスタディデッキをやっていました。
エールには友達もいて、先生とも仲良くなっていたので部活後でも辛くはなかったですね。
Q
なるほど。受験生になってからはどういう学び方になりましたか?
A
これまでの授業にプラスして受験特訓を受けました。
Q
高校入って頑張りたいことはありますか?
A
大学の指定校推薦を狙っているので、学年で5位以内には入っていたいです。
高校に入ってもエールに通うのでひきつづきしっかり勉強したいです。
Q
では、来年の受験生にアドバイスをお願いします!
A
いまのうちに苦手な教科をなくすのが大事だと思います。
自分の苦手をしっかりと把握して、まずはやれるところをしっかりとやっていってください。
Q
さいごに先生からみてどんな生徒さんでしたか?
A
授業は集中して、休み時間は明るく話して と
メリハリがしっかりできていましたね。
エールに友達もご兄弟もいて、顔なじみがいっぱいだったから楽しく通えてたかなと思います。
ありがとうございました!
ではトップ5目指してがんばってください