新型コロナウイルス感染防止に関わる3/9(月)以降の対応について
エール学院は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月9日(月)~3月14日(土)の期間、『自習のみ』『開校時間は10時~18時』の通常と異なる形式にて開校いたします。開校にあたり以下の項目を徹底いたします。
▼社員、講師のマスク着用
▼定期的な手洗いうがいを行い、消毒
▼定期的な換気
▼校舎内のドアノブ、机、椅子を定期的に消毒
▼一部屋に最大9名までの人数上限を設置
1.自習生徒の受入について
3部に分けた事前予約制とする。
【予約受付】3/7(土)に校舎スタッフより各ご家庭にお電話にてご連絡をしますので、その際にご希望をお伺いします。
【開校時間】①10:00~12:00 ②12:30~15:00 ③15:30~18:00 ※各時間帯の間に清掃、除菌作業を行います
【開校曜日】基本、通常通りの開校 ※上尾校、熊谷箱田校、籠原北校 は土曜日の開校なし
2.お越しいただく際の注意事項
▼発熱等の風邪症状が見られる場合はご来校をお控えください
▼マスクの着用をお願いいたします。校舎ではマスクのご用意ができませんのでご家庭にてご準備いただくようご理解ください。
▼生徒たちが入室する際は必ず石鹸で手洗いうがいをして、消毒を励行いたします。
3.授業の振替について
生徒のみなさんの健康・安全を第一に考え、上記期間において引き続き全校舎の全ての授業を後日振替とさせていただきます。
<マンツーマン・スタディデッキ・レプトン・オンライン英語・映像授業>後日振替
<受験特訓講座>3月4回分は振替 GWに実施、日程および枠組みは後日伝達
<高校準備講座>高校入学後1学期中での“マンツーマン授業2回”を実施する
<春期講習>23日~ 現状では実施を予定しています
4.今後の授業の再開予定について
3月16日(月)以降の授業予定については、3月13日(金)までにホームページ及びご登録のメール(LINE)によりお知らせいたします。
5.電話受付について
特別開校期間中は、以下の通り電話受付を行っております。
本部フリーダイヤル 0120-563-653(日曜日を除く12:00~20:00)
6.家庭学習の質問受付について
家庭学習が円滑に進められるよう、以下の通り質問窓口を設けております。
こちらのリンクから質問フォームを開いて引き続きご利用ください。