【大宮三橋校】個別指導!
こんにちは!
三橋校の田中です!
前回は受験特訓の紹介をしましたが、今日はエール学院のメイン授業!「個別指導」です。
エールの個別指導は2種類あります!
①マンツーマン授業
・完全1対1個別授業
80分間先生はずっと隣にいます。80分で「2科目」まで授業ができます。週1回の通塾で「英数」出来るのが魅力的!
・講師担任制
毎週同じ先生が担当してくれます!またこんな先生が良いなぁ。とお子様の要望も聞いてから先生を決めます。多いのはやっぱり「優しい先生」「楽しい先生」です!
・授業の進め方
生徒によって変わります。スタンダードなのは、学校進度に合わせ「テストで結果を出す!」やり方が1番多いです。
戻り学習も出来ます! 例)中2生が、中1の最初から授業を進める
予習授業も出来ます! 例)早い生徒は中3の春時点で中3内容まで進んでいるケースもあります。
②StudyDeck(SD個別授業)
・プリント型個別授業
形式は講師1人-生徒3~6人で授業をします。
・演習中心授業
とにかく演習量が足らない!家で勉強しない!お子様向きです。
分かっているのに、テストで間違えるのはなぜか?「演習量が足りないからです」
・勉強方法がわからない…
と悩んでいる方にもお勧めです!文面にするの難しいので気になる方は改めて説明しますね!
・オススメ
【小学生】「漢字」「計算」「英語の基本」
【中学生】「漢字」「計算」「英単語」「理科」「社会」
→どれも反復勝負の単元ですよね?漢字とか単語をテスト前に5回しか練習しないでどう点数とる!?
昔と変わらないです。書いて覚えましょう!眺めてるだけでは覚えられません!
もっと基本勉強してほしいなぁと思っているのであればStudyDeckオススメです!
ちょっと伝わりにくいかもしれませんが、マンツーマン授業、StudyDeck(SD個別授業)と2種類あります。
どっちかだけで通塾することも出来ます。もちろん両方受けている方もいます!
あと質問が多いのは振替ができるか?「マンツーマン授業もStudyDeckも両方振替授業できます!」
授業料金も写真で載せてありますが、どこかのブログでもう少しわかりやすく書きます!
夏期講習のキャンペーンも始まったので、いつかまたブログに書きます!
校舎の窓にも貼ってあるので、気になる方は見てみてください!