【東松山校】GWイベント初日!盛況でした!
皆さんこんにちは!東松山校の大野です!
昨日今日は平成最後、そして令和の最初という非常にメモリアルな2日間でしたが、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
東松山校では丁度「ゴールデンウィークイベント」なるものを盛大に開催しておりました!
本日はその初日の様子をご報告いたしますよ!(^▽^)/
初日、平成の終わりを締めくくる厳かな雰囲気を肌で感じながら「いざ勉強すべし!」と粛々たる自主学習指導をメインに約7時間!みっちり過ごしました。
…とはいうものの、時たま見える笑顔もご愛嬌(*’▽’)
それもそのはず今日はお祝いの日でございますので、きちんと「ご褒美イベント」もご用意しておりました!
お昼は近場のスーパーの鮮魚コーナーで一番高い刺身を買い込んでの『手巻き寿司パーティ』!(…とは言いながらスーパー様の良心的な価格に相当助けられましたが汗笑)
クラス教室を即席の寿司バイキングに仕立てて、おいしく楽しい昼食を頂きました( *´艸`)
午前の勉強を頑張れば頑張るほど寿司ネタの選べる幅が広がるルールにしたところ、想像以上に燃える生徒は多かったですね( ゚Д゚)
ひたすら卵をジェンガのように海苔上に積む生徒、鯛に唐揚げをトッピングするという大人の常識では愕然とするようなチョイスで頬張る生徒。
生徒様々な食事の様子とその食いっぷりに、準備する私たちも心身ともにお腹一杯になった一日でした!!
できればまた夏あたりにこういう胃袋ハッピーイベントを開きたいですね…!
確定できたらまたお知らせしたいです。
2日目の様子はまた後日(^▽^)/
2019/5/1 水曜日 |