平成29年度埼玉県公立高校入試の平均点発表
埼玉県教育委員会から、平成29年度埼玉県公立入試の平均点が発表されました。
平成29年度からは、数学と英語の学力検査で大きな改革があり、2つのレベルの学力検査が作られました。
学力上位校は「学校選択問題」、その他の高校は「学力検査問題」です。
特に、数学の学校選択問題はサンプル問題にも含まれていて、過去出題もされていた折り返し問題がなくなり、2次関数の問題も難度が高く解きにくいものでした。
そのため、学力上位層が多く受検している数学の学校選択問題の平均点は「43.2点」と低くなっています。
以下、埼玉県教育委員会から発表された平成29年度埼玉県公立入試の平均点です。