浦和学院高校合格おめでとう!大宮櫛引校 渋谷紗瑛さん
浦和学院高校に合格した大宮櫛引校 渋谷紗瑛さんにお話をお聞きします。
――合格おめでとうございます。いつから浦和学院を目指したんですか。
渋谷さん:母や先生方とも相談して、中3の冬に決めました。
――何が決め手になりましたか。
渋谷さん:夏休みに見学に行った時の学校の雰囲気です。
――エールに入塾したのは。
渋谷さん:中1の春です。姉が通っていて、良さそうだったので。
――実際はいかがでしたか。
渋谷さん:先生方がみんな明るくて、楽しいです。いつも笑顔で迎えてくれて。
時々いろんなイベントもあるので、楽しかったです。
――マンツーマン指導は、どんなところが良かったですか。
渋谷さん:クラス授業だとわからないところがあっても、積極的に聞くことができないんですけど、
マンツーマンなら、まわりの目を気にすることなく質問できました。
受験について
――受験を意識したのはいつごろですか。
渋谷さん:中1中2と部活があったので。部活を卒業した中3の秋です。
遅いかもしれません。
ただ、部活が終わらないと、気持ちの切り替えができない時もあります。
――受験勉強中の勉強の様子は。
渋谷さん:家で勉強するより、エールの自習室に通って勉強しました。
中1中2の定期テスト前もそうなんですが、家だと誘惑が多いので、エールの自習室の方がはかどるんです。
――高校で楽しみにしていることはありますか。
渋谷さん:勉強も部活も頑張りたいと思っています。
――高校に行っても頑張ってくださいね。