エール学院夏のバスツアー《JAL工場見学と国立科学博物館》①
エール学院では、毎年夏休みにバスツアーを催行しています。
今年は「JAL機体工場見学と国立科学博物館」。
JALの工場見学は人気があり、6か月前の予約が必要。
冬からこの日をわくわく 待ち望んでいました。
さらに、今年は熊谷・大宮の2回開催。参加してくださる塾生・保護者の皆さんも2倍です。
初めに訪れたのはJALの機体工場。
こちらでの見学は、展示エリア+航空教室+格納庫という3つのパートからなっています。
展示エリアでは、JALのお仕事を体験できたり、客室乗務員さんや機長さんの制服を着て写真が撮れたり。
展示エリアだけでも楽しめる要素が充実しています。
航空教室では、巨大な飛行機を組み立てられる様子が、3分に短縮されたフィルムを見たり
飛行機がなぜ飛ぶのか、を小学生にもわかりやすく解説していただけました。
機体工場の格納庫に足を踏み入れた途端、子ども達からは わぁ~!っと歓声が。
夏の繁忙期で、格納庫にある飛行機は少なかったのですが、
それでも間近で見られる飛行機や、離陸する場面は迫力満点でした!
昼食は、前回のバスツアーでも使わせていただいた「ホテルサンルート有明」のランチバイキング。
楽しいひとときを過ごしました。
(②へつづく)