2010年後期の埼玉県公立高校入試に出題された作図問題を解説します! 投稿日 2013年3月2日 著者 yell カテゴリー 動画でわかる!作図解説 問題 右の図のように、線分AB があり、その中点をM とします。 AM=PM となる点P を、∠PMB が鋭角となるようにとります。 線分PM を直径とする円を書き、この円と線分AP 、MB 、PB との交点を それぞれQ、R、S とします。このとき、次の問題に答えなさい。 (1)この点P を1点とり、線分PM を直径とする円をコンパスと定規を使って作図しなさい。 ただし、作図するために書いた線は、消さないでおきなさい。(6点) 作図 埼玉県公立高校入試 数学 問題解説