農大三高合格!行田校 岩渕 礼衣さん
農大三高合格 おめでとう !
行田校 岩渕 礼衣さん
農大三高に合格された 岩渕 礼衣さんにお話をうかがいます。
おめでとうございます! 良かったですね!
岩渕さん: 嬉しいです! お正月ころまで、公立を考えていたので、準備が大変だったんです。
(とても嬉しそうな岩渕さんでしたので、動画でも撮影させていただきました)
動画インタビューでもお話されていましたが、ゴルフをなさってるんですね。
岩渕さん: 農三はゴルフ部があるんです。高校生になったら勉強もゴルフも
頑張って、高校生活を充実させたいんです。
で、公立と私立、迷ったんですか?
岩渕さん: 個別相談の時にお話していただいた農三の先生が良い方で。
家族ともエールの先生方とも相談して、考え抜きました。
エールは私立高校にも強いということでサポートしていただき、不安はありませんでした。
エールにはいつ頃ご入塾されたのですか?
岩渕さん: 小学校6年の後半くらいです。
主に数学を教わっていたのですが、おかげで数学は得意教科だったんです。
英語や社会はちょっと苦手でした。
受験のための土曜特訓はいかがでしたか?
岩渕さん: 個別指導と土曜特訓、両方の相乗効果ってあると思うんです。
土曜特訓で、ちょっとわかりにくかったところを個別で補ったり、
個別で理解したところを、土曜特訓で確実にしたり。
北辰テストの対策も土曜特訓で重点的にできました。
個別指導はご自分に合っていたと思いますか?
岩渕さん: 学校の授業の先取り学習がすごく良かったと思います。
個別で予習をしてくれると、学校の授業がとてもわかりやすいんです。
授業がよくわかると、勉強にやりがいが出てきて。 良かったです。
後輩の皆さんにアドバイスはありますか?
岩渕さん: 志望校を決めるのがギリギリになってしまったので、私立の過去問
を勉強する時間が足りない感じがありました。
ずっと苦手な社会に時間をとってしまっていたので。
もっと早く志望校を決めて、3科の勉強に取り組んでいた方が良かったのかな。
それと、中3になって受験生の実感がなかなかわかなかったんですが
スタートは早くした方がよかったんだと思います。
いつも明るい笑顔の岩渕さんですが、高校生になってもさらに輝いた高校生活を
送られることでしょう。
これからも頑張ってくださいね!