高3夏からの受験勉強!桶川校 虻川さん
日本大学 経済学部 合格 おめでとう!
桶川校 虻川 海 さん
日本大学経済学部に合格された 虻川 海さんにお話をうかがいます。
合格おめでとうございます!
エール学院には、いつご入塾されたのですか?
虻川さん: 高校3年の8月でした。
正智深谷高校で野球部に入っていましたが、その活動が終わってからです。
遅いスタートだったんですね!
虻川さん: 高校生活はほぼ野球部の部活で明け暮れていました。
部活を卒業して、やっと大学受験に気持ちが向いていったんです。
エール学院にご入塾いただいたきっかけは?
虻川さん: 最初が遅かったので 予備校などのクラス授業ではもう間に合わない
と判断しました。 自分には個別しかない、と思いました。
苦手教科もありましたし・・・
苦手教科は何だったんですか?
虻川さん: 国語です。 私立文系で受験するのに国語が苦手で。
エールで頼れる講師の先生に指導してもらえて、良かったです。
エールの良いところは何だと思いますか?
虻川さん: 教え方がていねいなところ、です。
それと自分がキツい時に、いろいろ声掛けしてもらいました。
そこに桶川校の谷先生 登場。
虻川さんの勉強の様子について聞いてみます。
谷先生: 虻川君は「内に燃えるタイプ」というか
気持ちの浮き沈みをあまり外に出さないんです。
スタッフ間でも虻川君の学習内容は常に打ち合わせて
決めた事を淡々とやっていましたね。
自習には毎日来ていましたし。
遅いスタートを挽回するという強い意志を感じました。
|
|||||||||||
だいぶ努力されたのですね!
虻川さん: 今までで一番頑張った経験かもしれません。
結果が出せて嬉しいです!
「高校では部活がとにかく忙しかったので、大学では他の事も
やってみたいと思います。バイト、とかかな。」
という虻川さん、充実した大学生活を送ってくださいね。
おめでとうございます!