エール学院学校説明会報告~大宮開成編~
エール学院学校説明会報告。
今回は大宮開成高校の学習塾向け説明会に
早速レポートしてもらいましょう!
こんにちは!行田校の臼井です♪
大宮開成中学・高校の学習塾向け入試説明会に行って参りました。
この日は相変わらずの晴天と暑さでした…。
午前中でも強い日差しがあります。
大宮駅からバスで5分ほどでしょうか。
バス停に着くとすぐ目の前が大宮開成中・高の校門です。
こちらは手前にある中学です。
ガラスの塔の中にはラセン階段が見えます。ステキですね!
オシャレな西洋風の門をくぐると、左手に講堂があり、そちらが本日の会場でした。
会場にはたくさんの席が用意され、大勢の塾関係者の方々が集まりました。
大勢の先生方に出迎えていただき、
また、笑顔で元気があって雰囲気の良い先生がとても多かったです!
説明会にて配布された資料がこちらです。
パンフレット類の他に、ポスターや過去問集もいただきました。
こちらは中高一貫教育を実施していますので、
中学受験の案内も同時に行われます。
早いうちから有名大学進学を目指す子どもたちのため、
多彩なカリキュラムを組んでいるという印象を受けました。
入試担当者の先生も、細かい出題傾向まで熱心に語ってくださいました。
その証拠に、生徒用玄関の上には大きな垂れ幕が…!
右2つはアーチェリー部とチアリーダー部のものですが…
左2つは「早慶上智」と「名古屋大、東京外大」などの
現役合格者数の掲示です。
さすがは進学校という雰囲気を感じます!
ところで本日はたまたま生徒が午前のみだったようで、
私たちと下校時間が重なりました。
身だしなみも綺麗ですし、男の子たちも楽しそうに盛り上がって
帰っていました。
女の子の制服はグレー地にチェック柄のスカートで
すごい可愛かったです!
やっぱりスカートはチェック柄ですよね!!(笑)
校舎内の見学は無かったので
校舎の中が気になる人は、ぜひ説明会に出かけてみてくださいね!
まるで映画か何かにでてくるようなオシャレな外観でしたね~!
楽しい学校生活が送れそうです。
次はどの学校でしょう。
学校説明会シリーズ、お楽しみに!