ゴールデンウィークのお出かけは楽しいですが、たまには
ゆっくり眠ってゆっくり起きる休養日も嬉しいもの。
そんな時にお子様と楽しんで作れるフレンチトーストをご紹介します。
こっそり教えていただいたカフェメニューなので、お味は本格派。
残った食パンも大変身です♪
☆材料(2人分)☆
・食パン 2枚 ・牛乳 150CC ・卵 1個 ・グラニュー糖 30g
・シナモン お好みで ・バター 適量
☆作り方☆
1.ボールに卵を割りいれ、牛乳、グラニュー糖、お好みでシナモンを加えて
よくかき混ぜる。
2.半分に切った食パンに①を裏表ともに充分しみ込ませる。
3.バターをひいたフライパンでキツネ色になるまで焼く。
※フレンチトーストは焦げやすいので、弱火で十分に火を入れる。
焼きあがったフレンチトーストが熱いうちにアイスクリームを乗せて食べると
さらにお店感がUP!
ハチミツやフルーツ、ジャムを乗せても楽しめます♪
フレンチトーストの語源は、アメリカで1724年にニューヨーク州オールバニーの
酒屋の店主「ジョーゼフ・フレンチ」が命名したとされているそうです。